日本には、夏鳥として4月中頃から渡来し、低山の森林で繁殖します。「チヨチヨジー」とさえずり、これを「焼酎一杯グィー」と
「ききなし(人間が分かりやすい表現にしたもの)」します。チヨは1〜数回の場合もあり、ジーがない時もあります。
ムシクイ
の仲間は似たような姿形をしていて識別が難しいのですが、それぞれ鳴き声(さえずり)が違いますので、声を聞けば区別が
できます。外見ではセンダイムシクイだけに頭の中央に薄黄の淡い線(頭央線)がありますので、識別ポイントでしょう。
とは云うものの、線が薄い場合もあったり見えないことも多々ありますので、ムシクイ類は、やはり声を聞かないと同定は難しいですね。
(文:大関豊)