389. チゴモズ
(スズメ目モズ科)
チゴモズの親子(写真:大関豊)
チゴモズは、夏鳥です。モズよりやや小型でくちばしは太めです。頭上は青灰色で黒い過眼線は太く眉斑はありません。背中から尾 は赤褐色で下面はすっきりと白く、雌は脇に褐色の横斑があります。
中国の南部から朝鮮、日本で繁殖し、冬は東南アジアなどに移動します。日本には夏鳥として、主に本州の中部と北部の低山の山地 や丘陵地の林にやってきて繁殖しますが、数も少なくまた局地的です。
渡来した5〜6月頃には「ギュン、ギュン、ギチギチギチッ」と強い声で縄張り宣言をするのが聞かれます。 (文:大関豊)
夏鳥(安曇野:夏鳥として渡来しますが少ないです)
L18.5cm、