|
セグロセキレイは、日本だけに生息する日本特産の野鳥で北海道から九州までのほぼ全国に分布しています。
名前のとおり、背(上面)が黒く、首から胸、また顔も黒いですが、腮(さい:あごのこと)と額(ひたい)と眉斑が白、そして
腹と翼が白色をしています。つまり白と黒だけのツートンカラーの鳥です。似た仲間にハクセキレイがいますが、顔が違います。
黒い顔に白い眉斑が目立ちますので「黒い顔に白い線」と覚えましょう。
幼鳥は、背は薄墨色、腹は灰白色で、まだ白黒のツートンカラーになりきっていません。特徴の白い眉斑も小さくて眼のうしろに
チョコンと付いているだけです。成長するとともに眉斑も大きくなり色もはっきりとしてきます。
生息地は内陸の中流以上の河川やあるいは湖畔などの水辺にいて、海岸や海に近い川ではほとんどいません。
地鳴きは「ジジンッ、ジジンッ」と濁っていてハクセキレイやキセキレイの澄んだ声とは違います。さえずりは「チチージョイジョイジョイ」と
きれいな声で鳴きます。
(文:大関豊)
|