アリスイはキツツキ科に属していますが、他のキツツキたちとは異なった点がありキツツキの中では変わり者です。
他のキツツキ類と違うところですが、まず角型の尾をしています。ほとんど木に登らず尾も支えにしません。一般の鳥のように
横枝に止まることが多く、くちばしも木を削るほど頑丈ではなく、しかも、キツツキ科では例外的に渡りをします。
分布域は、ヨーロッパのほぼ全域とアジア北部の大部分、東は沿海州から日本まで広範囲です。日本では主に北海道(一部で東北地方でも)
で繁殖しますが、秋冬になりますと暖地方に南下して越冬します。
全長はおよそ17センチ、羽は独特の斑点斑紋模様をしており樹皮模様そっくりで木に取り付