 |
|
 |
|
 オジロトウネン1995年池田町にて(写真:丸山隆) |
|
 |
|
 |
|
オジロトウネンは、シギ類の中で一番小さくて約14センチほど、体重は約30グラムほどです。
羽色はトウネンに似ていますが、トウネンよりは色合いが地味で足の色は黄緑色なのでトウネンと区別できます。
ヨーロッパとアジアの北部で繁殖し、冬には南に渡ります。日本には旅鳥として渡来しますが地味な存在で見逃されてしまうことが
多いようです。
海水より淡水を好むようで川岸や内陸の沼などの湿地で見かけられることが多く、また、大きな群れを作ることは乏しく単独ないしは小さな群れで
生活しています。
(文:大関豊)
|