191. メダイチドリ
(チドリ目チドリ科)
メダイチドリ雄夏羽(写真:大関豊)
メダイチドリ雌(写真:大関豊)
メダイチドリの幼鳥(写真:丸山隆)
メダイチドリは、シロチドリに似ていますが、夏羽では後頸から胸が橙色になってきれいです。冬羽は胸の橙色はなくなり 褐色の帯があり下面は淡褐色です。足は暗褐色で黄色ではありません。
中央アジア、シベリア東部、アムール地方、カムチャッカなどで繁殖し、冬には南に渡って行きます。
日本には渡りの途中に主に干潟や入り江などに多く 飛来してきます。
(文:大関豊)
旅鳥(安曇野:1993年9月迷ったと思われる幼鳥がやって来ました)
L19.5cm