102. オナガガモ
(カモ目カモ科)
オナガガモの雌(手前)と雄(写真:大関豊)
一羽のメスの争奪戦(写真:大関豊)
オナガガモは、個体数の多いカモでコハクチョウの越冬地や公園などで給餌のエサを争って食べています。そんな場所ではすぐ近くにいてあまり 人を恐れません。
尾羽の中央2枚が長く伸びており雄は雌のそれより10センチも長く突き出しています。
また、首も長めなので スマートに見え、その長い首を使って逆立ちして餌を採る姿をよく目にします。
そしてまた、北帰前には一羽のメスに数羽のオスが群がって争奪戦をしている光景もよく目にしますネ。
(文:大関豊)
冬鳥(安曇野:多数飛来します)
L雄75cm、雌53cm