<5月、アカガシラサギとケラ>
先日(5月3日)安曇野にアカガシラサギが初飛来しました。田植え作業があちこちで始まり、サギにとっては落ち着かない環境でしたが、餌を探していました。
畦の斜面での捕食シーンが何回か撮れましたが、画像を見ていくと、すべてケラ(幼虫)のようです。
土や草と一緒にもぎ取るような感じで捕っています。アマサギやコサギはこの時季カエルをよく捕りますが、ケラを捕るサギは あまり見たことがありません。
このサギの特徴かもしれません。それにしても土中の居場所がよく分かるものです。(まるちゃん)
|
撮影地:池田町
撮影者:まるちゃん
ケラを捕まえて飛び去るアカガシラサギ。

UPで見ると捕らえた物はケラでした。

草なども含めて一緒につまむようです。

|
|