▼有明山神社(祭神:手力雄命、他)
その昔、天照大神が岩戸に隠れたおりにその岩戸を取り除いたのが手力雄命である。 その投げた岩が此処に落ち、それより天下また明るくなる故に、この山を有明山とも 戸放ガ嶽とも云うなり(信府統記)とあります。 有明山山頂に奥社があり、毎年、例祭を兼ねた登山があります。
9×9=81枚の見事な天井絵がありますが、見るには運が必要(神主さんのご機嫌次第?)かも。